お客様へ
本日は営業日でしたが台風16号による荒天が予想されるため、お客様の往復時の安全も考慮し臨時休業とさせていただきます。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、天候状況をご理解の上ご了承下さいますようよろしくお願い致します。
ブログ
お客様へ(9月の店休日詳細)
9月 4日 店休日
9月 6日〜9月13日 広島出張
9月16日〜9月18日 近畿ユース大会トレーナー活動
9月19日 店休日
9月22日 店休日
9月24日 両丹ジュニア大会トレーナー活動
9月29日 店休日
以上の予定になっています。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
なお、ホームページのカレンダーですが、ピンク色が休みで黄色が午前中休みで午後から営業しています。
お知らせで臨時休業や予約状況も更新していきますので確認してみて下さいね。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
遂に到着‼︎[トレーニング用品]
舞鶴のスポーツ整体プロ、総合整体療法室です。
注文していたトレーニング用品が、遂に到着‼︎
ブルガリアンサンドバッグと取っ手付きメディシンボール‼︎
早速ブルガリアンサンドバッグでアームカールとフロントランジをやってみる。
こいつぁ〜地味に効くぜ(・_・;
そしてフロントランジをした時に体幹の捻りを入れると更に負荷がかかる(・_・;
これで色々なトレーニングメニューが組めそうです。
ちなみにブルガリアンサンドバッグを両手で持ち振り回してやろうと思ったら右肩が抜けそうになったので止めました(-。-;
8kgぐらいやったらいけると思う(笑)
暫くは、このブルガリアンサンドバッグを使って下半身、体幹、背筋のトレーニングを続けてみようと思います。
高校生とかブルガリアンサンドバッグ使ってトレーニングすると面白いと思いますよ(笑)
腰椎分離症について
舞鶴のスポーツ整体プロ、総合整体療法室です。
まず、腰椎分離症とは何か?と言う事です。
簡単に言えば、腰椎の疲労骨折です。
では、腰椎分離症の疾患概念とはなんなのか?
腰椎分離症とは、腰椎椎弓の関節突起間部(狭部)の骨性連絡が絶たれた状態を言います。
誘因.原因
ほねが完成していない少年期の過度のスポーツ活動が原因であることが多い。
病態
腰の運転、特に回旋運動を繰り返していると、関節突起間部にストレスが集中し疲労骨折が起こる、この疲労骨折が骨癒合しないと偽関節状態になり分離症が形成される、下位椎骨との連結状態が不安定であるため、成人期に入って徐々に前方にずれ、分離すべり症となる。
症状.臨床所見
分離症特有の痛みはない、少年期に疲労骨折を起こした時期には強い腰痛はでるが、これは疲労骨折の痛みと考えるのが妥当である。
検査.診断.分類
単純X線斜位像にて判定が行われ、すべり症の程度は単純X線側方向にて計測する。
詳細判定を要する場合にはCT像を要する。
治療
少年期に起こる疲労骨折の段階で、腰部安静にて骨癒合が可能。
慢性腰痛にたいしては、症状の程度に応じた対症療法が主。
根性疼痛が難治性の場合には手術療法を行う。
この様に腰椎分離症を発症してしまうと難治性であり常に腰痛に悩まされスポーツや日常生活で非常にリスクが高くなってきます。
じゃあ腰椎分離症にを発症してしまったら競技は出来ないのか?と思われる方もおられるかもしれませんが、そうではありません。
発症したら我々トレーナーが分離症を補う為のトレーニングメニューを組み、それらを実施して行く事によって競技を続ける事ができます。
今まで私が調整させていただいたクライアントの中で圧倒的に分離症が多いのは、やはり野球ですね(・_・;
投げる打つ全ての動作に捻りがかかりますからね。
もちろん一番良いのは、分離症にならない為にも定期的なメンテナンスが一番いいのです。
定期的な身体のメンテナンスをすることにより今の自分の身体の状態や子供の身体の状態を知ることができるのです。
自分や子供が分離症で悩んでるという方や分離症にならない為にはどうしたらいいの?と思われでる方などいらしたら、お気軽に電話やホームページからご相談下さい。
定期的なメンテナンスで身体を健康にしてパフォーマンスをアップしてスポーツを楽しんでいきましょう。
また、怪我を防止する為にもチームトレーナーをして欲しいなぁ〜と言うチームや学校の部活などありましたら承ります。
いきなりトレーナーはなぁ〜と言う方やチームもあると思います。
そんな時は、話だけでも聞いてみて下さい。
なるほどな‼︎と思う事もたくさんあると思いますよ。
皆様からの質問ドンドンお待ちしています。
両丹ユース大会
舞鶴のスポーツ整体プロ、総合整体療法室です。
書くのが遅くなりましたか、8月4日に京丹波市にある丹波自然公園運動競技場で両丹ユース大会が行われました。
この大会は、京都ユース大会に繋がる大会なので、いつも京都共栄学園高校陸上競技部のトレーナーとして帯同させて貰ってます。
今回は、さほどスポーツ障害や外傷をもっている選手が少なく関節の安定感を出すテーピングなどや競技後の筋肉調整ぐらいですみました。
筋トレメニューを組んでから、ほぼ1ヶ月ほとんどの選手が自己ベストや大会記録を更新するという驚きの結果がでました。
トレーナーとして本当に嬉しかったです^_^
その結果
京都ユース大会エントリーランキングが以下のようになりました。
2年の部
男子槍投げ 1位
男子走り高跳び 2位
男子砲丸投げ 2位
男子三段跳び 3位
女子槍投げ 3位
1年の部
男子三段跳び 2位
男子4×100mリレーが近畿出場枠ギリギリの6位でした。
短期間のトレーニングで結果がでたのは、普段からのトレーニングにプラスαされた結果だと思います。
これに満足せず京都ユース大会でも更に上を目指して頑張ってほしいと思います。
お知らせ
舞鶴のスポーツ整体プロ、総合整体療法室です。
13日から舞鶴で営業していますが、13日の予約は一杯になりました。
ありがとうございますm(_ _)m
14日、16日は、まだ若干の空きがありますので予約可能です。
お盆の帰省時に身体の調整をとお考えの方は、是非お問い合わせ下さい。
お客様のご連絡お待ちしています。
全国インターハイ(陸上競技)結果
舞鶴のスポーツ整体プロ、総合整体療法室です。
遅くなりましたが前回、全国インターハイのブログ書いて結果を投稿してませんでしたが結果はセレクション(予選)通過なりませんでした。
1本目はファールでしたが6m跳躍、2本目は5m80cm越えでファール、3本目は20cm助走距離を伸ばし勝負をかけて5m99cmでセレクション(通過)できませんでした。
しかし、選手自ら勝負をかけての負けだったので結果的には良かっと思います。
全国の舞台で闘うのは、並大抵の事ではありません。
全国インターハイに来るまでに努力した自分に自信を持ち褒めてあげて欲しいです。
また、頑張ったけど全国に行けなかった選手も3年間の努力に自信を持って、これからの人生を歩んでいってもらいたいです。
私は、これからも頑張る子供達や選手達の為に努力し最善を尽くしていきます。
皆様、今後とま総合整体療法室をよろしくお願い致しますm(_ _)m
お客様へお知らせ
舞鶴のスポーツ整体プロ、総合整体療法室です。
8月27日 土曜日ですが、福知山市の桃映中学にて実施される福知山市内総体陸上競技大会でのトレーナー活動のため店舗での営業はお休みとさせていただきます。
お客様には、ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い致します。
全国インターハイ(陸上競技)
舞鶴のスポーツ整体プロ、総合整体療法室です。
7月29日から始まった全国インターハイ陸上競技。
今回は、京都共栄学園高校女子走り幅跳びの選手が出場するので、監督と選手と応援する部員と一緒に帯同させてもらい岡山県のシティーライト岡山競技場にきています。
一昨日は、競技場の視察と監督と選手のIDを受け取り軽めのアップ。
昨日は、補助競技場にてアップと動きの確認。
監督さんによると良く動けてるし身体も軽そうに見えますと言うことで、次の日の行動予定と調整方を話して、選手の調整を行い、早目にホテルに帰り今日に備えて休息を取りました。
今日は、早目の午前8時に競技場に到着し競技に向けての準備。
アップも終了し、少し身体の調整を行い競技開始前の招集に選手は向かっていきました。
午後12時30分からセレクション(予選)開始。
これを通過したら、午後4時半の決勝に進むことができます。
とにかく予選通過が第一目標なので気負わず普段の力を発揮して頑張ってほしいです。
ちなみに私は、みんなの荷物番をしてるので競技場にはいけないのでハラハラしなが結果を待っています(・_・;
8月3日の予約状況
お客様へ
8月3日ですが、すでに予約が一杯になってしまいました。
ご予約の皆様ありがとうございました。