おっさんのつぶやき

ギックリ腰で来店されたお客様

舞鶴の整体ぷろ、総合整体療法室です。
今回はギックリ腰で来店されたお客様について投稿させていただきます。
ギックリ腰はヨーロッパでは魔女の一撃と言われるぐらい激痛と痛みで動くことができない症状何ですね。
ギックリ腰は骨がズレてなってしまうギックリ腰と筋肉が限界に近づいてなってしまうギックリ腰があります。
私は筋肉の限界から骨がズレてしまうギックリ腰を6回経験しています💦
骨がズレてしまうと本当に立ち上がるのに苦労しますし、まともに立てない、歩けない、寝れないでし、大便するのにも支障きたします😭
筋肉の限界近づいてなるギックリ腰は痛いのは痛いですが、ちゃんと処置して安静にしてれば次の日にはゆっくりですが歩けるんですね。
昨日来られたお客様は筋肉の限界近づいてギックリ腰になってしまっていたので、歩いて来店されました。
来店して頂いて状態診させていただくと座れますし、仰向けに寝ることもできました。
私が骨ずれてギックリ腰なってしまった時は、仰向けにもうつ伏せにも寝ることができませんでした。(横向け飲み寝ることができた状態でした💦)
仰向けに寝ていただいて股関節屈曲、伸展してみたら可動制限はあるものの激痛で動かせない状態ではありませんでした。
その状態見た時には骨はズレていないな、本格的なギックリ腰なる前に脳が🧠これ以上行くと完全にヤバいですよ😓と痛みによる信号出して動けなくしてしまった状態な話ですね。
施術は、太もも、ふくらはぎ、お尻、腰、背中の筋肉の調整させていただきました。(股関節の可動制限出してる股関節の筋肉も調整しました)
骨盤剥がし、肩甲骨剥がし、肋骨剥がしもさせていただきました。
その後は緩んだ筋肉に刺激を入れて筋肉使い易くするための運動療法をさせていただきました。
筋肉が限界に近づくと本格的なギックリ腰なる前に筋肉に力が入らなくするために痛みを出して身体の動きを制限させてくるんですね。(これは私自身の経験と仕事での経験から学んだものです😅
そして筋肉の限界間近で出てきた痛みの処置保冷剤、アイスノンなどをタオルに巻き(冬場10分、夏場20分目安にアイシングしてください。(氷嚢あれば氷嚢に氷入れて水少々入れて下さい)
その後冷湿布を貼り安静にしてください。
骨がズレたギックリ腰は立つことができないですし、寝ることも座ることもできないぐらい支障出てきますので目安にしてください。
その時の処置は上記と一緒ですが、骨がズレたギックリ腰の場合はシャワーだけにして浴槽にはつからないでください。(浴槽に使ったことにより痛みが激増します)
筋肉の限界で痛みが出た場合は、浴槽使っても大丈夫です。(長時間浴槽につかるのは辞めてください😣浴槽につかるのは5分程にしてください)
浴槽につかって痛みが和らげば筋肉の限界間近で痛みが出たギックリ腰と考えられます。
痛みが増すようで骨の歪みが考えられます。(その時は浴槽つかるの辞めてすぐにお風呂出てください。
そしてお風呂出た後はアイシングを5分ほどしてあげてください。
調整、矯正するのは72時間後が理想です。
痛みも和らぎ歩けるようでしたら次の日の調整も大丈夫です。
基本的に72時間後が理想であると言うことはご理解下さい🙇
昨日来店された方は施術後、運動療法後は痛みもなくなり引越し作業できそうですと帰って行かれました。
骨が完全に歪んでしまうギックリ腰する前に定期的な筋肉の調整していきませんか?
腰の骨完全に歪めてしまうギックリ腰してしまうと生活に支障出るわ😓トイレにも支障きたしてしまいます😭
今回のお客様は軽度な症状で良かったですが、重症となる前に身体のメンテナンスお勧め致します。
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@i.softbank .jp
ツキハラ コウセイ
 


身体のメンテナンスが大切なのは?

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
今回の投稿テーマは
身体のメンテナンスが大切なのは?について投稿しようと思います。
何故身体メンテナンスが大切なのかですが、若い頃10代、20代はメンテナンスしてなくても筋肉も強いし、柔らかいし無理はきくんですね
30代超えてくると多少のガタが出てきます。
家も、車も一緒ですよね。
家なんかであれば掃除、窓開けて空気の入れ替えなどしてあげないとどんどん痛んできますよね。
(家は人が住まなくなると痛むのが早いですよね)
車なんかもやはり車検と言うものがあって点検してあげていても日常の運転で小さな振動、些細な音など放っておくともっと早くに修理工場きていればと言う状態になり修理金額が多くなってしまいますよね。
人間の身体も定期的なメンテナンスしてあげないと、例えば腰痛で話すると痛みが出た時には腰が痛すぎて歩けない、寝るのにも痛みが酷すぎて寝れない、立つのも座るのも辛いと言う状況となってしまいます。
そんな状態で来られた人を見る時、些細な痛み、違和感の時に来ていたら1回の施術で何とかなっていたのにと言う状態になってしまいます。
例えば腰が痛いのを根性で我慢し為、股関節が痛くなり、股関節の痛みをなんとか凌いで膝が悪くなり、膝の痛みを何とか凌いで足首が悪くなり、腰、股関節、膝、足首の痛みを湿布、痛み止めなどで誤魔化して、最終的には背中全面の痛み、首の痛みに繋がってしまい、来店された時には1回の施術では何とかならず、緩和ケアしかできない状態となります。
痛みが緩和すると楽になったと思い来なくなり痛みがぶり返すを繰り返します
そうなってしまうと根本の改善にはいたりませんので結局完治せず生涯痛みに耐えるしかなくなってしまうんです
そうならないためにも私がブログで定期的なメンテナンス提唱しているわけなんです。
皆さん痛くなってから、苦しくなってからでは遅いんです
些細な痛み、違和感の時にメンテナンスして行きませんか?
ちなみにこれを書いている私もこれぐらいは大丈夫‼️すぐ治るだろう‼️で年重ねて身体の柔軟性が無くなってきて今は過去の古傷に苦しんでいます。
今になってもっと若い時に身体大切にしてあげていたらなぁ〜と後悔しています
 
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@i.softbank .jp
ツキハラ コウセイ


捻挫

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
今回の投稿は捻挫について投稿させていただきます。
捻挫は手首、膝、足首とありますが、今回は足首(足関節の捻挫)を投稿させていただきます。
足首の捻挫はよく起こる捻挫ではありますが、足を内側に捻ってしまう内反捻挫が1番多い捻挫ですね。(お店に来店される方で1番多い捻挫です)
足首を外に捻ってしまう外反捻挫は私は一回しか施術したことはありません。
足首を底屈足首伸ばした状態でする捻挫は2回程しか施術経験はありませんが、全ての捻挫で入れることは痛み無くなるまで歩くことに困難きたすことと運動することができないと言うことなんですね。
1番怖いのは、痛みは無くなったけど運動すると痛い😣と言うことですね。
それを我慢して運動続けると、アキレス腱炎、足底筋膜炎、ふくらはぎの肉離れ、筋肉に無理がかかり疲労骨折招いてしまうと言うことです。
捻挫は捻った後に普通に骨のアライメント(位置)が元に戻ればいいのですが、ほぼ100%元に戻ってくれないんですね。
その状態で日常生活、スポーツ続けて行くと膝が痛くなり股関節が痛くなり、はたまた腰痛に繋がってくるんですね😖
ですから昭和の風潮ではたかが捻挫と軽く見る指導者、先生、保護者の方が多かったですが、それによりアキレス腱断裂、足底筋膜炎、肉離れ起こした選手をたくさん見てきました。
大切なのは捻挫した足を筋肉調整して矯正してあげることが大切何ですね🧐
お店に来るお客様で腰が痛い、膝が痛いで来店された時身体診ていってると、必ずと言っていいほど、足首の歪みと足関節のコキコキと言う音感じて捻挫経験ありますか?と聞くとほぼ98%ぐらいの確率で経験ありますと言うことなんですね。
そして足首の筋肉の調整と骨格矯正すると足首が動きやすくなって腰が前ほどの痛み無くなったと仰って下さいますよう
たかが捻挫‼️、されど捻挫‼️、捻挫放っておくと外くるぶしの骨(腓骨の動きの制限が出て)年齢重ねた時に意外に腰、股関節、膝の痛み誘発してしまうんですね。
矯正されて腰が股関節が膝が楽になったからと言ってそのままにしておくと脳が🧠悪い状態の筋肉覚えているのでまた痛くなってくるんですね。
そうならないためにも脳のプログラミング変えていくためにも定期的なメンテナンス等運動療法が必要となってくるんですね。
捻挫で伸びてしまった靭帯は手術すれば伸びた靭帯切って元に戻せばいいのですが、そんなリスクのあることはできませんし、お医者様もお勧めしないと思います。
手術後のリハビリに時間かかりますし手術したことにより足首以外の筋肉が弱化してしまいリバビリが多数の筋肉のリハビリになってしまうからなんですね。
じゃあどうすんの?となりますが、伸びた人体の代わりに筋肉今日かして足首安定させていくんですね。
強化途中も強化した後もサポーター、テーピングなどで保護してあげることが大切なんですね👌
中には指導者の方でサポーター、テーピングは甘え‼️という訳のわからない精神論捲し立てる人がいますけど人間の体の構造知らない人なんだなと私は流していますし、選手には気にするな、保護してない方のリスク説明します。
不安を感じたら保護して上がることは大切なんです👌
捻挫をしてお悩みの方捻挫の後遺症の痛みでお悩みの方は総合整体療法室にご相談ください。
個人によっては1回でよくなる場合もありますが、何回か施術して徐々に痛みがなくなり良くなる場合もあることはご了承下さい。
捻挫でお困りの方、お悩みの方のご相談お待ちしています🙇
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@i.softbank .jp
ツキハラ コウセイ
 


加圧トレーニングについて聞いたこと

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
今回の投稿は、総合整体療法室で希望して申し込まれている方のみさせていただいている加圧トレーニングについて投稿します。
加圧トレーニングは腕、足に加圧ベルトと言うものを巻いて血流抑制(止血ではありません)して血流促進、筋肉のストレッチ効果、成長ホルモン分泌させる効果があるものです。
お店に来店されている中学生のサッカー選手が今年から加圧トレーニングチームで始めるんです‼️と言うことを言っていたので、私はどんな加圧トレーニングかきた時教えてね‼️と伝えました。
最初に加圧トレーニングの説明していきますね。
加圧トレーニングは週一で上半身10分、下半身15分で行うものなのです。
低負荷、体重量で無理なく行うものなのです。
メンタルダウンしてる時は軽い加圧トレーニングであれば3日に1回ぐらいであれば大丈夫と指導して頂いた指導員方に指導していただきました。
運動でガッチリする場合は上半身10分、下半身15分は絶対守るように‼️
個人の状態によって負荷(重量)と回数は決めていくようにと厳しくご指導いただきました。(指導自体が厳しいものではなく絶対に遵守するべき事項[戒めですね]です)
正しく加圧トレーニングすれば男性であれば筋肉のつきかた、女性であれば理想とする体型を手に入れることができるんですね。(本人の努力も必要ですけど、、、)
話は元に戻ります。
そしてチーム内でどんな加圧トレーニングしての❓と聞いたら話してくれたのですが、話聞いてビックリです‼️
加圧ベルトは加圧トレーニングした専門の方がきてくれて加圧ベルト調整してからだそうですが、結構思い切り締めないと卷けないらしくグッと締めてダッシュ、その他のアップの運動を40分間するそうで、1週間に4回するそうなのです。
私それ聞いた時どこからどう見てもそらはダメでしょ😱と思い指導して頂いた方にLINEさせていただきました。
そうするとやはりそれは危険だよ⚠️と言う返事が帰ってきました。
危険というのは身体の成長期の中学生に1回に40分の加圧トレーニングを週4回は多すぎるし、骨の柔らかい少年少女期の選手にはパフォーマンスあげるどころか怪我誘発してしまうと言う返信でした。
私も加圧は昨年講習していただきましたが、その前はメディカルトレーナー、スポーツトレーナー、整体士と勉強させていただきオーバーワーク、オーバーユーズがいかに怖いものか知っていたので聞いた瞬間聞いたのは指導してる人は加圧トレーニングの講習受けた人なのか聞いたら、多分受けてないと思います。
と言う答えでした。
間違いなく受けてないと思います。
講習受けていたらバチバチ加圧ベルト巻かせて40分も加圧トレーニングしませんね。
それで講習して頂いた方が仰っていたのは、トレーニングした時食事をしっかりしていない、ダイエットしているなどの場合は、加圧トレーニングすると低血糖で倒れてしまい知識と経験ない人は、熱中症、体力がないと間違った判断をしてしまうと言うことでした。
もちろん中学生の選手に聞いたら、加圧ベルト巻いて40分もトレーニングしたら物凄いカロリー消費の為バテバテになるんですね。
そうするとコーチが体力ないなぁ〜で笑いながら言うらしいのです😖
ありえないですよね💦
ですからチームで何かをしますと言う場合は指導している方に講習受けますか?このような事態が怒った時はどのように対処しますか?など不思議に思うことは聞いて頂いて保護者の方が判断するのが1番いいと思います。
ただ単にこのトレーニンがいいからしますでは、お預かりしている子供さんを故障、怪我させてしまいその子の将来に支障が出てきてしまうんですね。
ですから私は加圧トレーニングする時はご指導いただいた指導員の方の行ったことを厳守して加圧トレーニングさせて頂いています。
ただ単にいいから‼️で導入するのは危険極まりないです‼️
そしてその中学生の選手に聞いたら試合前にも加圧ベルト巻いてアップするそうです。
その話聞いた時、みんな走れんやろ?と聞くと、そうなんです‼️と言う返事‼️
その返事を聞いたあとチーム勝ててる❓と聞いたら勝てない‼️弱いんです‼️と言う答え😱
そら、試合前に加圧すると凄いカロリー消費してるから動けないですわ😭と言いました。
いくらいいトレーニングでもトレーニングの原理原則を間違えて理解してるようでは結果は出てこないです😖
ですから子供指導している方が本当に原理原則理解しているか、子供に本当に楽しんで競技してもらえるように指導しているか?を確認して入会させることが大切だと思います。
ただ単に勝つためだけの指導している人は相当危険ですよ⚠️
子供の将来考えるとちゃんとトレーニングの原理原則を指導して何故やるのか?何故やらないと行けないのかを指導してあげることが大切です。
そうしないと、そう言う指導受けた子供が将来大人になって子供指導する側になった時に同じ指導してしまうんですね。
負の連鎖となって言ってしまうんです。
日本人は何かあれば体力がない‼️、気持ちが弱い‼️、精神力が足りない‼️と言ってしまいがちですが、私が思うに精神力あっても戦争負けたじゃんと思ってる人間なので勝負に勝つためには何が必要で何をすべきなのか?が大切と思ってる人間なので精神論ばかり言う指導者は⁉️と思ってしまうんです。
こんなこと書くと大変失礼ですが、精神論ばかり言う方に限って原理原則理解されてない方が指導者の中には多いと感じています。
そう言う指導者の方をたくさん見てきて沢山故障者、負傷者出しているの遠目撃してきました。
きちんとしたトレーニングジムなどは勉強された方ですので大丈夫ですが、一般のクラブチームに入会する時には専門的な勉強されていない方が指導されていることがほとんどですので、子供をが入会する時、本人が入会する時にこんないいトレーニングしてますと言われた時には必ずトレーニングの原理原則理解してるか確認することをお勧めいたします。
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@i.softbank .jp
ツキハラ コウセイ
 


腰痛で悩む高校生のサッカー選手が来店してくれました。

舞鶴の整体ぷろ、総合整体療法室です。
腰痛で悩んでいる高校のサッカー選手が来店してくれました。
最初保護者の方から状態聞いた時に、最近の傾向では、反り腰から猫背になっていて骨盤が前傾して反り腰からの腰痛が起こっている場合がありますので、股関節と足首の動きが悪くて腰痛発症しているんだろうな?と予測つけていましたが、来店してくれて状態みた時に見ただけでわかる猫背、そして腰触るとバリバリ野々村反り腰、仰向けで寝てもらって手を入れて確認したら、背中で私が手を繋がる状態、そして股関節の確認したら右側に股関節の詰まりがありました。
そして膝曲げた時に股関節に痛み無い?と聞いたら、無いですと言う答え
そして立ってもらってしゃがんでもらったらつま先より前に膝が出る状態‼️
完全に股関節の動き、足首の動きが悪い状態でした。
そして施術前に走ってると左の足裏の筋が切れそうになって痛いんです😣と言われました。
完全に踵使えてなくて爪先だけで走る典型的な症状で、これ放っておくと間違いなく足底筋膜炎になってしまう状態でした。
全ての身体の調整していかなければサッカーできなくなるよ‼️と伝えて施術開始しました。
股関節周り、内転筋、ふくらはぎ内側、ふくらはぎ、アキレス腱、膝裏(膝窩筋)、太もも前
腹筋、大腰筋、腸骨筋、腹膜動脈、肩甲骨、骨盤剥がし、肩甲骨剥がし、猫背矯正、背骨矯正行いました。
全ての治療において痛みが😖ありましたが、痛い時はハッキリ伝えてもらって我慢できるぐらいの圧で治療させていただきました。
全ての治療終わった後に確認させて頂いたところ、股関節が動きやすくなった‼️
腰痛の痛みが消えた‼️
首、肩が楽になった‼️と違いを実感していただきました。
やはり全てにおいて言えることは、最初にどこが悪くなったか予測つけれませんが?1箇所悪くなったら身体の全てが狂ってしまうと言うことですね。
ですから私も見た時にこの身体の状態で今までサッカー頑張っていたな‼️と感心しました。
私も学生の頃はズタボロで無理して部活していたので今でもボロボロであちこち痛い状態です😖
今回のことで言えることは腰が痛いから腰が悪いわけではないんですな。
結果論として腰が痛くなっただけなんです。
状態的に1番悪かったのは、腰ではなく股関節膝、足首ですした。
股関節、膝、足首が悪くなるとこかんせつ、膝足首の順で上半身の体重かかってくるのですが、股関節、ひざ、足首に体重載せることができないから腰だけに体重なってしまっていたんですね。
体重の分散ができない状態でした。
股関節、膝、足首に体重かかるように調整させていただきましたので、暫くは大丈夫だとは思いますが、身体は悪い状態の時に元に戻ろうとするのでまた、同じ状態になってしまうんです。
ですから一回で痛みなくなったから治った‼️と考えるのではなく、また元に戻って痛くなるんだよ‼️と考えて痛くなくても定期的なメンテナンスが必要になってくるんですね🙂‍↕️
ですから皆さんも痛くなったから治療しなくていいではなく定期的なメンテナンスしていくようにしてみてください。
皆様からのお問い合わせ、ご予約お待ちしています🙇
 
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@i.softbank .jp
ツキハラ コウセイ
 


やっちまったぜ‼️

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
今回は身体のことの投稿ではありません。
私の大切な仕事道具で施術用ベッドを不注意で傷つけてしまったことです。
2週間前メルカリの発送準備を施術用ベッドの上でカッターナイフ使ってダンボール切っていた時下にカッターナイフ作業用のシート引いてやった方がいいかな?と思いまぁいけるやろ‼️すぐ終わるし‼️と思って使用せずカッターナイフ使ったら手が滑ってシートをスパッと切ってしまいました😭
施術できなくなるので手など切らなかっただけ良かったですけど、、、
やはり作業と言うのは大丈夫だろうですることは大きな失敗すると言うことですね💦
私も自衛官の時の仕事でヒヤリハッと‼️は学んでいたのですが、そこの意識が足りなかったです。
ですから今回は自分が怪我して仕事に支障出ないだけ良かった‼️ベッドが身代わりになってくれてたと気持ちを切り替えて今日、仕事の予約時間の空きがあったので1時間30分かけて針と糸を使い補修作業しました。
まだまだ使えそうなので頑張ってもらいます。
やはり人間の身体も一緒で少しぐらい大丈夫だろう‼️すぐ治るだろうはダメ🙅危ないと言うことですね。
私も仕事で今回のような失敗しないためにも再度勉強してお客様にしっかり対応させていただきます。
皆様ももっと早くに治療していればの後悔しないように違和感、痛みの小さなうちに身体のメンテナンスしていきましょうね😅
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@i.softbank .jp
ツキハラ コウセイ


腰椎すべり症

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
今日の投稿は腰椎すべり症について投稿します。
腰椎すべり症は背骨の腰椎(腰)が前に滑って神経圧迫することをいいます。
腰椎すべり症には分離症から発症する腰椎分離すべり症もありますが、今回は分離症から発症する分離すべり症ではなく腰椎すべり症で投稿させていただきます。
すべり症は経産婦の方に多い症状となります。
本来であれば人間は腹筋3、背筋7姿勢を保っているのですが妊娠した時にお腹が大きくなってくるので背筋10になってしまうんですね。
そうなってしまうのが、妊娠4ヶ月ぐらいからだと考えています。
お腹が大きくなってき始めた時に全ての姿勢を背筋で保ってしまうので出産後も背筋10で姿勢保つことを脳が覚えてしまってるんですね。
今では産後ケアと言うものがあるみたいですし、産後のリスクと言うものもわかってきているので私はいいことだと思っています😄
それでそのまま生活していくと腹筋の弱化が顕著に現れてくると腰椎すべり症発症してしまうんですね。
この時の筋肉の状態を簡単にお話していくと、反り腰状態ですので太ももの前の筋肉がカンカンに張ってしまいますし、腰の筋肉もカンカンに張っています。
そして反り腰で後ろに倒れないようにするために頭を前に出してバランスを取ろうとするので、猫背になってしまいます。
そして腹筋の腹圧も弱くなってしまいますので、腰椎を押さえておくことができずすべり症となってしまい神経圧迫して痺れ、痛みを出してくるんですね💦
そうなってくると手術をして背骨が前に出ないようにボルト止め手術になってしまうわけです。(私が知ってる限りで今は違う手術の仕方があるかもしれませんが、、、)
そうなってしまうとボルト止めするわけですから、身体の捻りの範囲に制限出てきますし、筋肉の調整、神経促通運動するわけでもないので腰椎がすべらないと言うだけで筋肉の痛み、神経の促通ができていないので、人によっては手術したのにあまり変わらない、もしくは手術したけど症状酷くなったと言う方もおられるかもしれません。
やはり筋肉調整、神経促通のための運動療法する必要があるんですね。
総合整体療法室では手術はしたくないけど現場何とかしたい‼️と言われる方の為に筋肉調整、運動療法させていただいています。
そんな方は4月18日にリブログさせていただいた、腰椎すべり症で来店されたお客様の現在の状態を読んで見てください。
そのお客様は最初の時はかなりの腰痛、痺れで来店され手術はしたくないと、プラン申し込まれて毎月来店されていますので、反り腰も改善して腰痛の痛みもなくなり、たまにお仕事頑張ると痛みが出てくるけど前ほどの痛みはなく気がつけば痛みが無くなってると言ってくださいます。
腰椎すべり症は間違った身体の使い方を脳が🧠覚えてしまっているため地道に脳の🧠中のプログラムを書き換えてあげることが大切何です。
そのために筋肉調整、運動療法で弱った筋肉の強化(緩やかに優しいトレーニングです)、正しい神経促通を🧠に教えてあげることが大切何です。
プラン申し込まれて来店されているお客様も来店時には身体の調整と運動療法させていただいています。
腰痛で病院行った時すべり症で手術を勧められた❗️でも手術はしたくないと思われている方は一度総合整体療法室にご相談ください。
諦める前に勇気を出してまず一歩踏み出して見ることしてみませんか?
皆様のご相談、ご予約お待ちしています🙇
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@i.softbank .jp
ツキハラ コウセイ
 


踵が痛い、膝が痛いで来店した中学生(サッカー選手)

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
昨日、踵が痛いと来店された中学生のサッカー選手についての投稿させていただきます。
来店された時左の踵、右膝の膝が痛いと言うことでした。
右膝が痛いと言うことは、もしかすると股関節の詰まりがあるのかなと思い確認のためしゃがんでもらったらつま先より前に膝頭が出るので股関節がうまく動いてないなと思い股関節動かしたらやはり痛みはないもののつまりがみて取れました。
左の足首は触ると、明らかに足首の関節のズレが感じ取れました。(踵の痛みは、足首のズレからきているものでした)
そこから施術に入るのですが、いつも通りの筋肉調整行い足首の調整を行うと、距骨脂肪帯に痛みがありました。
距骨脂肪帯の調整と踵骨の動きを出す調整をした後に足首関節の矯正行いました。
その後は右股関節のつまりを解消させるための施術を行い、その後は膝裏(膝窩筋)の調整を行い、アキレス腱、ふくらはぎ、お尻、腰部の筋肉調整、骨盤の剥がし行いました。
その後全ての調整終了後股関節の詰まりの確認したら左と同じ動きで股関節が動くことができました。
その後立って膝の痛み、軽く歩いてもらうと踵の痛みは無くなっていました。
左の関節は元々捻りやすいそうです。
過去の捻挫から左足首捻りやすくなってしまってるんですね。
そこから時間かけて筋肉の疲労から筋肉の歪みが起こり踵の骨、足首の骨を歪めてしまうんですね。
ですから私が毎回の投稿で言わせていただいている痛くなくても定期的な身体のメンテナンスが必要なのは知らず知らずの間に筋肉歪めて痛みを珠してきてしまうんですね。
左の足首が悪くなって右足が左足の分も頑張ってカバーしてしまうんですね。
これは本人から思うとおもわらざず脳が🧠判断してしまうわけなんですね。
その使い方を脳が覚えてしまうと、いわゆるクセがついてしまうんですね。
ですから痛みが出る前に定期的なメンテナンスが必要になってきてしまうんですね。
お子様の謎の痛み(病院にいっても原因がわからない)、皆様の謎の痛み、股関節の詰まり、踵の痛み、足底の痛み、その他、腰痛、肩凝り、首凝り、分離症、すべり症、脊柱管狭窄症、色々な痛みでお悩みの方は総合整体療法室にご相談下さい。
 
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@i.softbank .jp
ツキハラ コウセイ
 


腰椎分離症

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
今回の投稿は腰椎分離症について投稿します。
腰椎分離症
成長期の少年少女に発症しやすいスポーツ外傷です。
簡単に言うと疲労骨折です😭
背骨の椎体と棘突起が疲労により骨折して離れてしまうと言うものです。
この腰椎分離症の恐ろしいところは、骨折だからくっつくでしょう?と
考える方も多いと思いますが、骨折がくっつくことは全体の1割程度なんです‼️
9割の人はくっつかないんですね😱
骨がくっついて修復するのは奇跡に近いといえます。
少年少女期の成長期に過度なトレーニングしてしまうと発症してしまいます😓
少年少女期は骨が柔らかく骨化していないので危ないんですね。
あとは同じ方向ばかりの運動させてしまうと起こりやすくなります。
ですから野球などは左打ち右投げが主流となってきてるんですね。(それ以外にも野球の中の利点があり左打ちにしている人もいますが)
ですから野球などは右打ち右投げの方は左右のバランス取るために左打ちの素振りするんです。
ゴルファーの方は右打ち用のドライバーで左打ちの素振りしたらしてるです。
余談はこれで終わりますが、私がこの仕事始めてから分離症でこられたお客様のスポーツは、野球、バスケットボール、剣道、レスリング、水泳ですね。
剣道、レスリング、水泳は明らかに筋肉の柔軟性がなくなり分離症になってしまったことがわかりましたが、野球、バスケは同じ方向の運動ばかりで発症してしまったことが原因でした。
やはり人間得意な方向ばかり動いてしまうので反対側は使わないから筋疲労が蓄積しない、よく使う方はゴリゴリに疲労が蓄積する、そうすると筋肉の柔軟性が無くなり骨に付着している腱に負担がかかり疲労骨折起こしてしまんです。そうならないためにも痛くなくても、違和感なくても定期的な身体のケアが必要になってくるんですね。
特に少年少女期は筋肉の柔軟性保ってあげることが大切なんです。
そして分離症になってしまうと回復トレーニング(腹筋トレーニング)が通常30回とすると3倍の90回するなど3倍のトレーニンが必要になってきますし、筋肉の柔軟出すために鬼のようにストレッチしていかないといけなくなるんです。
私の経験上、分離症発症した先週は足に力入らなくてバランス崩したりプレーに影響出してきて悩んでいる選手沢山見てきました。
その時に太もも、お尻、腰周囲の筋肉調整してあげると、動けるようになった描くプレーができるようになった😄とお言葉いただいたこともあります。
特に高校3年生はこれで引退しようと考えている選手には大切な時期ではありますからね🧐
ですから痛くなくてもケガを予防していくために常日頃の身体のケアが大切なんですね。
逆も然り、痛いからこそのケアが大切なってくるんです。
私もスポーツしていた時はそのうち治るだろ😅と楽観視してその時の古傷が今でも疼きます。
やっちまったぜー感満載です😱
結局痛みがあるためスポーツもほとんどしなくなりました。
怪我は些細な怪我が大きな怪我に繋がることがほとんどです。
腰椎分離症も最初はただの腰痛だな❓と思い放置してるとある時激痛が起こり病院行くと腰椎分離症ですと診断されて3ヶ月〜半年は運動禁止🤬私の店に来店されたお客様に至っては1年禁止となっていました。
そうなってしまうと1番辛いのは本人何ですね。
そうならないようにするために日頃のケア行いませんか?
総合整体療法室では、分離症になってしまったと言う方のための施術、ケアもさせていただいていますのでお気軽にお問い合わせ下さい🙇
腰椎分離症の分類写真掲載しておきますので参考にしてください。
 


腰痛について

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
 
今日の投稿は腰痛について投稿してみたいと思います。
 
腰痛‼️
それは経験ある方はわかると思うのですが、物凄く辛いですよね。
私も小学校から今に至るまで腰痛ですが、今は仕事の兼ね合いでやばいな😅と思うと対処できるようになりましたが、小学校〜36歳まではかなり腰痛に悩んでいました😓
 
腰痛の原因は、足首の捻挫から来ることもありますし、ふくらはぎの外側にある腓骨と言う骨が動かなくて腰痛出す場合もありますし、股関節周囲の筋肉が硬くなることで痛み出す場合もありますし、お尻の筋肉(大、中、小あります)から痛み出す場合もありますし、腹筋の奥にある大腰筋からから場合もありますし、背中の脊柱起立筋肉から来る場合もありますし、腹筋が硬くなり痛くなる場合もあり、さまざまな要因で腰痛発症する場合があります。
今書かせていただいたのは腰痛発症する時の大まかな原因であり、その他にも色々な原因があります。
ただ単に腰が痛いから腰が悪いと言うわけではないんですね☝️
 
私も今になって考えると足首捻挫した後に腰痛出てきて、その後小学5年生でギックリ腰してその後、中2、高2、高3、19歳、34歳の合計6回のギックリ腰経験があります。
19歳から34歳までは間隔が開いていますが、あんな痛い思いするのは嫌だ‼️と言うことでやばいなと思う時は湿布、サロンパス貼ったり、整体に行ったりして予防していましたが、34歳の時はヤバイと思って整体予約したその夜に寝返りしたらギックリ腰なってしまいました。
今考えると、捻挫から始まり、膝痛、右太もも裏肉離れ、その後腰痛が出て中学校の時は坐骨神経痛と診断されました😓
捻挫から腓骨が動かなくなり膝を悪くして肉離れに繋がって腰痛に苦しむと言う負のサイクルが出来上がってしまったんでしょうね😓
私は柔道していたのですが、腰に不安があるから思い切って技に入れないと言うか、脳が拒否反応起こして身体が動かないんですね。
だから指導指導者の方にももっと思い切り入らんか‼️と叱られらことが多かったのですが、勉強した今で考えると脳が拒否していたんですね。
そして思い切り技に入ると腰痛、ギックリ腰が起こりしばらく練習できない😓となってくるんですね。
ですから今でも技に入ろうとすると中途半端に入ってしまいますし、10代の頃の弊害が出てきますね。
私の話ばかりになってしまいましたが、腰痛は色々な怪我が原因で出てくることもあります。
総合整体療法室に来店されている方も腰が痛いから腰が悪いと言う方はほとんどいません。
捻挫から腰痛が起こっている方もおられますし、お尻の筋肉が硬くなりすぎて腰痛になってる方もおられますし、腹筋・大腰筋が硬くなり腰痛となっている方とさまざまです。
腰痛でお悩みの方は一度ご相談ください。
何でこれで腰痛になるの❓と思う場所が意外に悪い場合があります。
施術後は使えていなかった筋肉、弱くなっていた筋肉を鍛えて行くための運動療法させていただきます。(ガッチリキツイ運動ではありません)
筋肉を使えるようにして行き腰痛再発をしていきます。
その時は楽になりますが、時間経つとまた悪い状態に身体が戻っていきますので焦らず地道に治療、運動療法することは予めご了承ください。
腰痛再発には時間かかることだけは念頭においておいてください🙇
 
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@i.softbank .jp
ツキハラ コウセイ


▲TOPへ