舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
今回の投稿は30年ほど前に右肘脱臼経験して時が経ち首痛、肩痛、肘板に悩む方の鎖骨調整して痛みが無くなりましたのでそのことについて投稿してみたいと思います。
肘関節の脱臼は
5歳までの子供は肘関節が鍵状関節で関節の部分が軟骨なので5歳までの子供は脱臼しやすいのですが、5歳以降は関節の軟骨部分が骨化していきますので脱臼しにくい関節ではあるんですね。
その膝を何らかの外部的な力がかかってしまうと脱臼ということになってしまうんですね。
脱臼した後は腕を吊るのでその時に肩甲骨を使わなくなるので肩甲骨が硬くなり動かなくなってしまうんです。
それと同時に鎖骨も動かなくなってしまうんですね。
鎖骨は繋ぎ止めている骨だと思う方がほとんどだと思いますが、肩を動かす時に肩甲骨も使って動かしていきますので、その時に鎖骨は上方(じょうほう)、下制(かせい)、回旋運動運動しているんですね。
この動きができなくなると首、肩の痛みが出てくるんです。
腕を動かす時に鎖骨が動いていないと肘を動かす時に膝関節単体で無理して動いてしまいますので肘にも痛みが出てきてしまうわけなんです。
若い頃は筋肉も柔軟性があり筋肉量も多いため(筋肉量に関しては個人差があるので当てはまらない場合もあります)誤魔化し誤魔化し生活できますが、加齢により柔軟性の低下と筋肉量の低下により痛みが出てきてしまうんです。
それを聞いた時私は、鎖骨が動いてなくて小胸筋も硬くなり、胸鎖乳突筋も硬くなり大胸筋の付着部も硬くなり鎖骨のズレが出て動きにくくなってるんだろうなと予測しました。
予測は的中🎯でした。
先ず、小胸筋、胸鎖乳突筋、大胸筋の付着部の筋調整行いました。
その後に鎖骨のアライメント(骨格の位置)を確認しましたところ、右の鎖骨が左の鎖骨に比べて少し浮いていましたので右の鎖骨を押し込みアライメント矯正行いました。
軽く押すと「ゴキッ」と音がして矯正されました。
この時もちろん痛みはありませんでした。
そして立ってもらって首の痛み、肩の痛み、壁立て伏せで肘の痛みを確認していただきました。
そうするとあら不思議首首と肩と肘の痛みが無くなっていました。
肘の怪我なのに肘に痛みはわかるけど首と肩に痛みがと思われるかもしれませんが、肘を動かすためには肘関節だけではなく動かすための筋肉がどこに繋がっているかを知りどのように影響していくかを知る事が大切なんですね。
過去に怪我をして、時間が経ち怪我した場所以外の痛みでお悩みの方は是非一度ご相談ください。
総合整体療法室では個人フリープランや個人1ヶ月2回プラン、きょうだいプラン(3人以上)、夫婦プラン、65歳以上プランなどありますので、総合整体療法室ホームページのメニュー・料金に詳細がありますのでご確認してみてください。
皆様からのご相談(料金かかりません)、ご予約お待ちしています。
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@ezweb.ne.jp
ツキハラ コウセイ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スポーツ障害・スポーツ整体の専門院
総合整体療法室

●住所 〒625-0036 京都府舞鶴市浜567
●電話番号 090-8236-2248
●営業時間 10:00~19:00 ※時間外も応相談

≫ホームページからのお問い合わせ・ご予約はこちら(24時間受付)≪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━